
西海市大瀬戸町は五島灘に面した西彼杵半島北部に位置し、西海市4町のうちの一つです。雪浦、瀬戸、松島、多以良の4地区で構成されます。
雪浦 | 雪浦川の清流と白砂の海岸が美しい。 開始16回目を数える「雪浦ウィーク」は回遊型地域イベントのさきがけとして毎年多くの人々が訪れます。 |
瀬戸 | 漁協所属の多くの漁業者が瀬戸地区の福島港を拠点としています。 「とんばんさん」と呼ばれる琴平神社春季大祭は、ユニークな祭りとして全国的に有名です。 |
松島 | 福島地区対岸の島で、炭鉱の島として栄えました。 地域イベント「桜坂祭」は毎年訪れる人が増えています。 |
多以良 | ビワ、ミカンの生産が盛ん。 遠浅で波静かな「柳の浜海水浴場」は女性や高齢者に人気です。 |
国道202号線から、ガソリンスタンドのある道へ曲がり、海沿いに奥へと進んだところに大瀬戸町漁協はあります。